
中国 九州大学 化学専攻
遅れのスタート、努力で挽回!
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜
【会社紹介】
建設用クレーンをはじめとする建設機械の開発・製造・販売に取り組んでおります。日本初の油圧式クレーン車を発売!建設用クレーンの分野においては国内トップシェアを誇り(世界シェア29%、特に「ラフテレーンクレーン」車では世界シェア42%)。世界4大クレーンメーカーの一角としての地位を築いている東証プライム市場上場企業です! 現在は業界世界No.1を目標としております。
創業からおよそ100年!常に時代のニーズに適した製品の開発に力を入れてきました。デジタル技術の革新によりIoTやAIの活用が急速に広がる中で、【TADANO】も製品も最新のAI技術によって、クレーン操作をより、簡略化・容易化・自動化・自律化することで現場の安全性を向上させることに貢献します。
【技術的な強み】
★世界最大手級の建設用クレーンメーカー。
★建設用クレーンのNo.1企業として業界をリードしてきました。
★2013年には世界最大級の吊上性能を有するラフテレーンクレーンを発表、常に時代のニーズに適した製品の開発に力を入れています。
★2023年12月、世界初となるフル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」を発売!
★「世界で創り、世界で販売する。」、『LE世界No.1』を目指す!!
【グローバル事業展開】
★1991年には、ドイツの名門クレーンメーカーFAUN社をグループ化しました。
★2019年8月に米Terex社のDemagクレーン事業を買収いたしました。
<海外生産拠点>ドイツ、アメリカ等の海外子会社28社
「世界で創り、世界で販売する。」広がりゆく、タダノグループのグローバルネットワーク。タダノは現在、海外の売上比率が54%、今後80%を目標としています。さらなるグローバル化を目指していく上で、数年前から留学生採用を強化しており、現在は多くの留学生の先輩たちがタダノで活躍されています!
【募集職種】
技術系総合職<主な採用職種>
研究・開発、生産技術、システムエンジニア職など
【応募条件】
採用専攻:機械、制御、電気・電子、情報、精密機械、生産機械、産業機械、交通機械、材料 等
卒業年度:2026年3月までに大学・大学院を卒業見込みの理工系の留学生
日本語力:日本語能力試験N2レベル以上相当
【基本給】
大学院:252,000/月
学 部:246,000円/月
*独身寮:香川
*借上社宅制度、住宅取得奨励金
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・2026卒理工系留学生採用〜
【会社紹介】
東京から世界へ!創業73年歴史を有している「東証プライム市場上場」
『電子デバイス』・『ITソリューション』エレクトロニクス総合商社!
【デバイス事業】
当社は皆さんに身近な「家電やスマートフォン、パソコン、ゲーム機、自動車、デジタルカメラ」などに内蔵されている半導体(システムLSI、マイコン、液晶ディスプレイドライバIC、メモリ等)や電子部品(コネクタ、コンデンサ等)を完成品メーカーに販売に加え、ソフト開発やモジュール開発の技術サポートを行っている。
マーケティングや最先端技術を踏まえて、自社で半導体や電子部品などの製品を設計、開発した上、完成品メーカーの製品開発に提案を行っています。同時に、完成品メーカーの製品開発現場に対するきめ細かな技術コンサルなども実施しています。顧客は世界代表となる完成品メーカーです!
⬛️デバイス事業の主要顧客:
大手電機メーカー(任天堂、ソニー、東芝、シャープなど)他
また、海外事業を積極的に進め、現在は世界に13の海外ネットワークを展開しています。海外で活躍できる舞台が整っています!
近年、海外の仕入れ先との取引が伸長しており、特に中華圏とのビジネスが一段と拡大になり、中国語が話せる留学生を積極的に採用しています!
【デバイス事業採用職種】
【デバイス技術職】(フィールドセールスエンジニア、フィールドアプリケーションエンジニア、ソフトウエア組込開発)
大手メーカーのモノづくりの現場に、技術を提案する仕事です。仕様要求に適した製品を紹介するだけでなく、営業への技術面のサポートや、当社の開発部門に情報をフィードバックする役割も担う、モノづくりのトータルコーディネーターです。
【採用対象】
・採用専攻:半導体・エレクトロニクスに興味を持っている全ての理工系の方
・卒業年度:2025年4月~2026年3月までに大学・大学院を卒業見込みの方(卒業後3年以内の方も応募可能)
・語学力:日本語能力試験N1レベル以上相当(必須)、中国語ネイティブ歓迎!
【初任給:学部・大学院】243,000円/基本月額
・時間外手当、通勤手当(全額会社負担)等
・独身寮、社宅、家賃補助制度あり
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・※コアタイムなしのフレックスタイム制あり
・年間休日:124日
【勤務地】東京
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜
【会社紹介】
1.航空機エンジン部品の製造をTier1で行う国内でも数少ない金属加工メーカー
2.世界で2社のみのチタンアルミ製品の量産に成功した希少な金属加工メーカー
3.世界に認められる技術力と品質保証力で次世代モビリティ、SDGs対応型新案件で存在感を発揮している金属加工メーカー
4.2023年7月に東京証券取引市場 グロース上場、2024年6月新工場完成!新工場にて、新たな部品(A)の量産ラインの立上準備中、更に、新たな部品(B)のプロジェクトも始動。設備投資も19億円を予定。
●メイン製品は、航空機エンジン「LEAP」に使用される「チタンアルミ製タービンブレード」!エンジンの軽量化、燃費の向上に貢献している部品。この製品を製造しているのは世界でもAeroEdgeともう1社のみ!!グローバルシェアは40%!
●新規事業では、空飛ぶクルマの他にも、まだ世の中にない新しいモビリティに使われる部品の試作、会社の成長に向けた新規案件の受注を続々!近年著しく成長を果たし、2023年7月に東京証券取引市場グロース上場!
■グローバル展開
・主要顧客:SAFRAN AIRCRAFT ENGINES(フランス)他、海外メーカー(欧州、欧米)
・サプライチェーン:日本国内、アメリカ、ドイツ、フランス、中国 他
・使用設備:海外メーカー製(ドイツ 他)、国内メーカー製(DMG森精機、三井精機 他)
■会社の理念
・想像性と技術力で感動をもたらすインダストリアルカンパニーへ!
【会社の強み】
1:Tier1で挑む、空飛ぶクルマのコア部品
2:2024年に7月に第2の新工場を竣工
3:最新設備、国内でも珍しい設備を多数保有
4:工作機械メーカー、工具メーカーと共同開発
5:欧米諸国等の海外出張のチャンスがある、日本語力・英語力を活かして活躍
6:数多くの教育機会、各種セミナーを受けられる
7:自由な発想で新な技術を開発できる環境
■グローバル事業展開
・主要顧客:海外メーカー(欧州、欧米他)
・サプライチェーン:日本国内、アメリカ、ドイツ、フランス、中国 他
・使用設備:海外メーカー製(ドイツ他)、国内メーカー製(DMG森精機、三井精機他)
【理工系留学生採用対象者】
・卒業年度:2026年3月までに卒業見込の理工系外国人留学生
・専攻:工学(機械工学、材料工学 など)
※機械系特に歓迎する専門スキル・研究領域:機械加工、材料研究(組織)、金属積層(3Dプリンティング)
・日本語力:日本語能力試験N2以上相当レベル (資格は必要ではありません。)
【求める人物像】
・技術者として自身の専門性を活かして仕事を進められる
・チームワークを大事にできる
・日本語&英語でコミュニケーションできる
・量産案件における、加工改善、工程改善にチャレンジしたい人
・新しい技術を取り入れて、新規案件にチャレンジすることに興味がある
・世の中にこれまでにない物を加工して世の中に貢献したい
【採用職種】:技術エンジニア
・担当業務:生産技術、試作開発、技術開発
<給与>学士・修士 :月給 245,000 円(昇進・昇級・ボーナスあり)
<勤務地>栃木県足利市(社宅制度あり)
過去推薦した留学生の先輩が無事にこの会社に早期内定をもらいました!
マレーシア、インドネシア、ベトナム、メキシコ、インドなどの国籍の先輩の方です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TAIYO JOB推薦メリット:
1)あなたの参加枠を優先してもらえます
2)ESの作成、面接をサポートしてくれます
3)今後の選考のご相談に乗ってくれます
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・2026卒理工系留学生採用〜
【会社紹介】
★世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇ります!
★技術商社としては、半導体や電子機器といった
最先端のエレクトロニクス関連商品を国内外のお客様にお届け!
★東証プライム上場企業!海外売上比率約50%!
会社の強み
・平均年収:1,072万円
・初任給を月額6万円の大幅な引き上げを実施
・「残業が少なく年収が高い100社」ランキング 12位ランクイン!(2024年2月29日 東洋経済オンライン)
・「高循環型企業ランキング50社」ランキング 19位ランクイン!(2024年7月11日 日本経済新聞)
・エレクトロニクス商社とケミカルメーカーの2つの事業でバランス経営の実現
・エレクトロニクス商社において、国内外様々なメーカーの最先端製品を取り扱い、顧客のニーズに柔軟に対応、カスタマイズやメンテナンス、セットアップを行い、高い技術力で顧客をサポート
・ケミカルメーカーにおいて、工業薬品を研究開発し、工場における課題やトラブルの解決に貢献、また、天然由来成分を原材料とした自社化粧品ブランド「TAEKO」を販売
・エレクトロニクスとケミカルを掛け合わせた他社にはない新たな事業展開に挑戦
会社のスローガン
「人と地球にうるおいを。」
当社が企業活動を通じて目指している未来は「人と技術と自然環境の共存」です。先進のテクノロジーが人々の暮らし、そして地球に活力と潤いをもたらすことを信じ、より豊かな社会の実現のために邁進していきます。
エレクトロニクス関連事業
1953年の会社設立以来、 私たちは世界を舞台に商品・技術を展開し、 信頼と実績を積み重ねてまいりました。技術の専門商社として、世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、 ICチップなどの電子部品から半導体の製造装置まで、優れたエレクトロニクス関連商品を、国内外のお客様に届けています。各種大型機器などの商品を扱っていることもあり、エレクトロニクス専門商社のなかでも、トップクラスの実績と売上を誇っています!その実現を支えているのが技術を理解する理工系出身の社員が多さでもあります。
当社は国内外の拠点およびグループ会社のネットワークを活用し、グローバルに事業展開しています。
現在、仕入れ先は国内外数百社。 多種多様な商品を、国内はもちろん、アメリカ、中国、台湾、東南アジアをはじめとする大手エレクトロニクスメーカーや研究機関へ販売しています。
・スマートフォン、FPD、車載などデジタル製品の要となる最先端電子デバイスを調達
・コネクタから各種電気部品、電気材料までの豊富なラインナップで企画・設計から生産まで一貫したソリューションでベストな商品を提供
・先進的なエレクトロニクス技術開発に取り組むメーカーや研究機関に対して、先端製品の製造ラインや研究開発に用いる電子・電気機器を提供
ケミカル関連事業(工業薬品メーカー)
ケミカル分野では、環境に配慮した次世代を担う工業薬品の「開発製造」を行っています。
ケミカルメーカーとして、石油精製、紙・パルププラント向けなど様々な産業分野で使われる工業薬品、工場排水処理薬品を製造しています。自社工場や研究所で次世代を担う工業薬品を開発し、工場やプラントへのソリューションを提供しています。生産性向上や環境に配慮した各種化学工業薬品と、微生物産生多糖類技術を用いた化粧品関連製品の開発製造を通じて、ユーザーにとっても環境や社会にとっても高品質な商品提供を実現しています。
化粧品については、薬品開発で発見された天然由来成分をもとに自社ブランド「TAEKO」の販売も行っています。
・「生産効率の向上」、「環境にやさしい生産工程にする」ことを目的に工場やプラントに工業薬品を提供
・天然由来成分を元に人と環境にやさしい化粧品原材料と化粧品の開発
<グローバル展開>
・グローバルネットワークの展開で、海外拠点10か所
(香港、深圳、上海、タイ、台湾、シンガポール、マレーシア、アメリカ、チェコ、韓国)
・海外出張件数 約1000件
<海外子会社>
■Hakuto Enterprises Ltd. (Hong Kong)
■Hakuto Enterprises (Shanghai) Ltd.
■Hakuto Trading(Shenzhen)Ltd.
■Hakuto (Thailand) Ltd.
■Hakuto Engineering (Thailand)Ltd.
■Hakuto Taiwan Ltd.
■Hakuto Singapore Pte.Ltd.
■Hakuto Malaysia Sdn. Bhd.
■Hakuto America Inc.
■Hakuto Czech s.r.o
■Hakuto Co.,Ltd. (Korea Branch)
【採用対象】
・採用専攻:半導体・エレクトロニクス関連事業、ケミカル関連事業に興味を持っている全ての理工系の方
・卒業年度:2025年4月~2026年3月までに大学・大学院を卒業見込みの方
・語学力:日本語能力試験N1以上相当レベル(※特に資格を持つ必要はありません)
・中国語ネイティブ歓迎!
・英語TOEIC600点以上レベルが望ましい(※特に資格を持つ必要はありません)
【採用後の待遇】
【エレクトロニクス商社部門 営業職(セールスエンジニア)】
〇電子部品営業職(電子デバイス/電子コンポーネント)(セールスエンジニア)
〇電子・電気機器営業職 (セールスエンジニア)
■モデル月給:首都圏勤務 学部卒 303,000円/修士卒 320,000(手当含む)
■手当:営業手当 (試用期間を除く)、ライフサポート手当
■賞与:年2回
■勤務地:東京都(新宿)、大阪府(新大阪)、愛知県(名古屋)
【エレクトロニクス商社部門 技術職(フィールドサービスエンジニア)】
〇電子部品技術職(フィールドアプリケーションエンジニア)
〇電子・電気機器技術職(フィールドサービスエンジニア)
■モデル月給:首都圏勤務 学部卒 293,000円/修士卒 310,000円(手当含む)
■手当:技術手当 (試用期間を除く)、ライフサポート手当
■賞与:年2回
■勤務地:東京都(新宿)、神奈川県(伊勢原)、大阪府(新大阪)、愛知県(名古屋)
【ケミカルメーカー部門 営業職】
〇工業薬品営業職(国内・海外)
■モデル月給:首都圏勤務 学部卒 303,000円/修士卒 320,000円(手当含む)
■手当:営業手当 (試用期間を除く)、ライフサポート手当
■賞与:年2回
■勤務地:三重県(四日市) 、北海道(札幌)、宮城県(仙台)、千葉県(千葉)、埼玉県(さいたま)、神奈川県(横浜)、
静岡県(富士)、大阪府(堺)、岡山県(水島)、山口県(岩国)、愛媛県(四国中央)、大分県(大分) 等
【ケミカルメーカー部門 研究職】
〇工業薬品研究職
■モデル月給:三重県勤務 学部卒 268,000円/修士卒 285,000円(手当含む)
■手当:研究手当 (試用期間を除く)、ライフサポート手当
■賞与:年2回
■勤務地:三重県(四日市)
※営業職・技術職・研究職の遠方者には借上社宅を貸与いたします。
※社宅貸与対象者へのライフサポート手当の支給は社宅貸与期間終了後より開始となります。
※ライフサポート手当は勤務地により金額が変動いたします。
留学生皆様への呼びかけ
外国人留学生活躍中!毎年複数名の留学生がTAIYO JOBの紹介で入社しています!
留学生であっても安心して働いていただける環境をご用意しております!ぜひ伯東で新たな挑戦をしていきましょう!
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜
【会社紹介】
□■会社紹介のキーワード□■
「世界のまちづくりに貢献」
「クルマをとめる人々に幸せを」
「より良い社会・生活の基盤構築のために」
世界トップレベルの技術、パーキングシステムと運搬システム、その発想が世界を動かす!
□■どんな会社□■
1973年の設立以来,IHIグループの運搬機械の総合メーカーとして,パーキングシステムおよびクレーン・コンベヤなどの運搬機械の事業を展開しており,両事業とも製造・販売において業界最大手の地位にあります。また,製品納入後のアフターケアにも注力しており,製造・販売からメンテナンスまでのトータルサポート体制でお客さまから高く評価されています。
【パーキングシステム事業】
1962年に日本初のタワーパーキングを納入し,以来一貫して国内トップメーカーとしての立ち位置を維持!パーキングシステムは,都市部を中心に様々なホテル・マンション・商業施設などに納入されており,幅広い製品ラインナップでまちづくり・インフラ整備に貢献しています。さらに,当社は納入後のメンテナンスにも強みを持っており,総合的なサポートによって全国の都市空間を支えています。
近年、海外にもマレーシア、シンガポール、ベトナム、インドネシア等の国に納入実績を持っています!
また将来に向けた取り組みとして,EV自動車、自動運転車、空飛ぶクルマ対応のパーキングシステムやAI技術を活用した利便性の高い駐車場の開発などに取り組んでいます。
【運搬システム事業】
クレーンメーカーとしては,IHIグループの母体である石川島造船所時代から100年以上の歴史を持っています。ビル建設用のクレーンや,製鉄所や発電所などで使われる荷役機械(アンローダ)などで豊富な納入実績があり,各種産業インフラを支える存在です。また,当社の製品は一品受注生産品(オーダーメード:世界only oneの製品)でスケールも大きく,納入後30年以上にわたって使われるものもあるため,自分が携わった製品が長く社会の役に立つ姿を実感できることも魅力の一つです。
将来に向けた取り組みとしては,IoT・ICT技術を活用した製品の自動化や,クレーンの自動運転技術の開発、カーボンニュートラルの実現に向けた風力発電施設建設用クレーンの開発などが挙げられます。日本における運搬機械の技術を牽引!
□■強み□■
・日本で初めてタワーパーキングを製造・販売!
・タワーパーキング分野で国内シェアNo.1!
・ジブクライミングクレーン分野で国内シェアNo.1!
・高層建造物の建築クレーン分野で国内シェアNo.1!
・パーキングシステム分野で、機械式立体駐車場国内シェアNo.1!
・業界トップクラスのメンテナンス体制で,お客さまをトータルサポート
巨大なクレーン・コンベヤなどの「運搬機械」と、「パーキングシステム」をお客さまごとにオーダーメイドで製造しているメーカーで、海外でも幅広く事業を展開しています。
□■グローバル展開□■
<海外拠点>中国、台湾、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア等!
<今後のグローバル展開>
東南アジア・東アジア地域をメインターゲットとして海外展開を図っていくとともに,製品の周辺システムを含むソリューションの提供をとおして,各国の発展に貢献していきます。
■会社の理念
・IHIグループの経営理念:「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」
・IHI運搬機械の経営理念:「信頼される技術で,お客様に満足いただける製品・サービスを提供し,社会の発展に貢献する」
∟パーキングシステム事業部の事業ビジョン:「世界のまちづくりに貢献」
∟運搬システム事業部の事業ビジョン:「より良い社会・生活の基盤構築のために」
【募集職種】
【パーキングシステム事業部門採用職種】職種別採用
1. パーキングシステムの基本設計 :機械系,メカトロニクス系
2. パーキングシステムの詳細設計(機械設計):機械系,メカトロニクス系
3. パーキングシステムの詳細設計(制御設計):電気電子系、制御系、情報系
4. パーキングシステムの建築設計 :建築・土木系
【運搬機械事業部門採用職種】職種別採用
1. 運搬機械の基本設計 :機械系,メカトロニクス系
2. 運搬機械の詳細設計(機械設計): 機械系、メカトロニクス系
3. 運搬機械の詳細設計(制御設計): 電気電子系,制御系、情報系
4. 運搬機械メンテナンスの機械設計 : 機械系、メカトロニクス系
5. 運搬機械メンテナンスの制御設計 : 電気電子系、制御系、情報系
6. 運搬機械メンテナンスエンジニア:機械・電気電子系
【応募条件】
1、卒業年度:2025年4月〜2026年3月まで4年制大学、大学院卒業(見込み)の方
2、専 攻:機械・電気電子・情報・制御・メカトロニクス・建築土木系
3、日本語能力:日本語能力試験N2レベル以上
【基本給】(2024年4月度実績)
・大学院:27,5900円/月
・大 卒:250,000円/月
【勤務地】東京本社もしくは静岡(独身寮、借上社宅制度あり)
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒留学生(理工系&文系)採用情報〜
【会社紹介】
●「ロボットを導入して製造工程を自動化したい」
●「工場の異常検知AI等の技術、システム、ソフトウェアを導入したい」
●「省エネやエコ対策を進めたい」など「ものづくり」の世界の課題は様々。
・・・
私たちは1953年の創業以来、70年以上にわたり、日本の「モノづくり」を支える商社として挑戦を続けてきました。産業機械やコンポーネント商材を長年提供してきた弊社ですが、近年では、AIを活用した異常検知ソフトや設計フェーズを短縮するツールなど、デジタル技術による製造業の進化にも挑戦しています。
商社ならではの発想で、今までなかった「組み合わせ」を提案し、新しいソリューションを提供していこうと日々奮闘しているのが私たちです!「モノ×サービス×アイディア×人」を組み合わせ、日本のモノづくり現場の課題解決・ソリューション提案をしています。
外国籍社員の積極採用、働きやすい環境の整備、リモートワーク、フレックス制度導入、若手もベテランも積極的に会社の風土づくりに関与できるような施策実施など、変化することを恐れず果敢に挑戦しています!
【日本の製造業を支える私たちの取り組み】
日本の製造業は、これまで高い品質を追求しながら進化を続けてきました。
現在では新たな課題に直面しています。たとえば、
・「ベテラン技術者のカンやコツに頼っていた業務があり、技術の伝承が難しい…」
・「重要な業務を夜勤で常時監視したいが、人手が足りない…」
・「重要設備が故障し、生産が止まってしまった経験がある…」
これらの課題を解決するために、私たちは異常検知ソリューションソフトを提供しています。このソフトは、導入から実装までしっかりとサポートし、お客様と一緒に現場を進化させる役割を果たしています。
また、建設機械業界では、以下のような課題があります。
・高齢化や若者の業界離れによる人材不足
・長時間労働などの負担
これらの問題に対して、私たちはICT技術を活用して現場を「見える化」し、作業時間の大幅な短縮を実現しています。このように、DXを推進することで、効率性の向上や新しい価値の創出に貢献しています。
【会社の強み】
1、商社でありながら、国内外の展示会に出展し、最新技術を取り入れることで日本の製造業の進化に貢献しています。
2、上海、深圳(中国)、バンコク(タイ)に拠点を持ち、アメリカやカナダ、トルコなど、世界中の企業とも連携、独自の海外ネット―ワークを活用しています。
3、本来の商社機能であるモノを売ることに留まらず、モノ・人・企業・アイデアを組み合わせた「新しい価値の提供」に取り組んでいます。
4、多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、性別・国籍・文化の違いや若手・ベテランなど、それぞれの立場を理解・尊重、かつ フラットでオープンなコミュニケーションを目指しています。
5、チャレンジを応援するカルチャー:私たちは人は何歳でも、何歳からでも成長できると考えています。若手やベテラン、社歴は関係な く、チャレンジしたいという意欲や、もっとこうしたい!という想いを応援します。
【求める人物像】
1)弊社の経営理念に共感し、「課題解決を通じてお客様のビジネスの進化に貢献したい」「組み合わせによるお客様への価値創造」に挑戦したいというマインドをお持ちの方。
2)多様性の価値を理解し、チームメンバーを理解・尊重しあいながら互いに高め合うことができる方。
3)好奇心と主体的行動力がある方。
【採用ポジション】
1、技術営業(アプリケーションエンジニア)
海外で広く使われているソフトウェア技術をベースに、新しいお客様を獲得し、お客様の課題解決をするエンジニアとしてご活躍頂けます。建設機械や農業機械など多くの機械メーカー様が直面する課題に対し、ソフトウェアを活用したソリューションを提供します。ソフトウェアの使用、お客様への提案などの業務を行われる際に、必要に応じてカナダのパートナ企業と英語でのミーティングやカナダへの出張、研修!
<主に扱う製品>「Automation studio」ソフト(カナダのパートナ企業との販売代理店契約)
「Automation studio」は油圧、空気圧、電気制御などあらゆる技術について、製品ライフサイクル全体をカバーできる独自の設計・シュミレーションができるソフトです。
製品の紹介:https://www.itnet.co.jp/product/automation-studio/
提案事例:https://www.itnet.co.jp/solution/2018/design-simulation-software.html
<採用対象>
・専攻:全ての理工系(FA/IoT/自動化、省人化、ロボティクス化/スマートファクトリーなどの分野への興味関心がある方)
・お仕事で最も活かせる専攻分野:機械、電気電子、ロボティクス、メカトロニクス、建築・土木、物理など
・お仕事で最も活かせるスキル・経験:CAD、もしくはなんらかの設計シュミレーションソフトウェアの使用経験
・語学力:日本語能力試験N1レベル(資格を持っていなくてもO K!)
・歓迎条件:英語能力(英語にアレルギーがない程度)
・卒業年度:2025年4月~ 2026年3月までに卒業見込みの方(第2新卒も応募可能)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2、マーケティング
クラインアントパートナー営業、ソリューション営業、技術営業と協働し伊東商会の製品を多くの方に届ける活動をしていきます。最近では展示会出展の企画、運営、出展後のリード対応など営業と協働し市場開拓をしています。
<採用対象>
・専攻:文理問わず(FA/IoT/自動化、省人化、ロボティクス化/スマートファクトリーなどの分野への興味関心がある方)
・語学力:日本語能力試験N1レベル(資格を持っていなくてもO K!)
・卒業年度:2025年4月~ 2026年3月までに卒業見込みの方(第2新卒も応募可能)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【給与待遇】
・大卒 248,630円/月給(2024年実績)
(内訳)基本給:215,800円/固定残業代(20時間):32,830円/リモートワーク手当:3,000円
・院卒 264,520円/月給(2024年実績)
(内訳)基本給 227,000円/固定残業代(20時間) 34,520円/リモートワーク手当:3,000円
※職務手当にはみなし残業20時間分が含まれており、超過分は別途支給いたします。
・給与形態:月給
・昇給:有
・賞与:年2回(6月、12月)
・諸手当:通勤手当、残業手当、休日等の割増賃金
・福利厚生:リモートワーク、フレックス制度(コアタイム11時〜15時)、育児・介護休業制度、祝い金制度(結婚・出産)、 401K制度、商品・技術研修、ビジネスセミナー(ロジカルシンキング、ファシリテーションスキル、財務諸表分析)、ハーモニーワーク (副業制度あり)、ファミリーケア休暇
【勤務地】
・技術営業(アプリケーションエンジニア):東京or大阪
・マーケティング:東京
※リモートワーク、フレックス制度(コアタイム11時〜15時)あり
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP【〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜】
<元SOYN系!東証プライム上場>
●ソニーケミカルを前身として60年以上にわたり、世界に新たな価値を提供!
●半世紀以上にも渡り、機能性材料・電子部品を展開しているグローバルメーカーです。
●製品は、皆さんの身近なスマートフォンやタブレットPC、自動車、医療、環境などの領域に多数採用されています。
●近年、5G, Beyond 5Gの通信インフラおよびIoT機器に欠かせない「光半導体デバイス」の開発・製造・販売にも注力!
●年間の売上の5~7%を常に研究開発費に投じており、継続的に技術革新を図っています。
その結果、1962年の創業以来グローバルシェアの高い製品を創出してきました。
<高い世界シェア&グローバル展開>
●主力製品の三つの製品が世界シェアNO.1
●主力商品の中にはグローバルシェア50%を超えるものもあります!
●海外売上高比率は79%を占めています!
<海外拠点>アメリカ、オランダ、ドイツ、中国、香港、台湾、韓国、シンガポール
【理工系留学生採用対象者】
卒業年度:2026年3月までに卒業見込の理工系外国人留学生
専攻:理工系(機械・電気電子・情報・化学・材料・物理・生物など)の留学生
日本語力:日本語能力試験N1以上相当レベル (資格は必要ではありません。)
【月給】
<博士 月給 315,000 円>
<修士 月給 270,000 円>
<学部 月給 240,000 円>
【職種-技術系総合職】
・R&D/開発職:
化学・物理・光学・力学・電界・流体・半導体などの知識を用いて製品開発を行います。
→活躍している社員の専門性:化学・材料系、物理系 、電気・電子系、機械系など
・生産技術職:
製品を量産するための生産設備、検査設備の設計開発、自動化システム、AI技術等を行います。工場内自動化に向け、ロボットを活用した生産設備の設計、ものづくりにおけるセンシング、AI、システム開発。
→活躍している社員の専門性:電気・電子系、機械系、情報系
・製造技術職:
量産化へ向け、安心して使っていただける品質マネジメントシステムを確立します。
→活躍している社員の専門性:全ての理工系
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TAIYO JOB推薦メリット:
1)あなたの参加枠を優先してもらえます
2)ESの作成、面接をサポートしてくれます
3)今後の選考のご相談に乗ってくれます
過去推薦した留学生の先輩が無事にこの会社に早期内定をもらいました!
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜
□■□―【どんな会社】―□■□
▼創業 120 年以上の歴史がある<外資系グローバル自動車部品メーカー>です!
▼世界トップ自動車メーカーに製品を供給し、<ランプ>のシェアは業界<トップクラス>に誇ります!
▼自動運転や「未来のクルマ」に必要な次世代<ランプ>の技術を挑戦!
□■□―【技術の紹介】―□■□
★長い歴史の中で、数多くの<世界初>自動車ランプに関する製品を開発したことを知られています!
☆自動運転に関わる最新な技術<自動制御ライティングシステム>
★2016 年、自動車ランプ<世界初>の技術“MonoLED” が【自動車技術会賞(日本)】と【PACE Award(米国)】を< ダブル受賞!>⇒「Toyota Prius」、「Subaru Forester」、「Mitsubishi Pajero Sport」、「Toyota Alphard」、「 Toyota RAV4」 に使用されています!
【主な取引先】
トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、株式会社SUBARU、
スズキ株式会社、日産車体株式会社、三菱自動車工業株式会社、
ダイハツ工業株式会社、本田技研工業株式会社、日野自動車株式会社、
いすゞ自動車株式会社(順不同)
★自動車の電力消費量および CO2排出量低減のため、技術の面で世界をリードし貢献し続けています!
□■□―【グローバル事業展開】―□■□
2017 年 1 月から、世界屈指の自動車部品メーカーValeo(フランスに本拠地を置く)との事業提携等を通じてグローバルに進化を続けています!
今後、世界規模の開発、生産ネットワークを構築し、真のグローバルサプライヤーへ成長することを目指します!
【グローバル拠点、ネットワーク】
中国、タイ、マレーシア、インドネシア、アイルランド、欧州、北米、南米
□■□―【採用詳細】―□■□
【募集対象】
・専攻: 機械、電気・電子、制御システム、メカトロニクス、情報システム、AI、 物理(光学分野)、数学等の理工系
・日本語力:日本語能力試験N2以上相当レベル
・英語力:TOEIC600点以上が望ましい
・卒業年度:2026年3月月まで、四年制大学または大学院を卒業・修了予定の方
【仕事内容】
■研究開発:主に光学設計、システム開発における基礎から応用まで幅広い技術・製品開発の研究等。
■電子システム・電子設計:自動車用ランプの電子・電気回路設計、システム設計等
■設計:自動車用ランプの構造設計、光学設計等 ■生産技術:設備管理、製造ラインの自動化等
【基本給】(2024年4月度実績)
大学院:250,000円/月
大 卒:231,000円/月
・ボーナス年に2回
・昇給年に1回
【勤務地】神奈川県or名古屋等(寮・社宅制度あり)
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜
【会社紹介】
熱の技術(1000℃超の高温領域)に特化した世界トップシェアメーカー。
リチウムイオン電池や、AI機器に搭載される電子部品の製造に関わりますBtoBメーカー
熱処理というニッチな領域にトップシェア製品を多数取り揃える
国内だけでなく海外のトップ企業からも引き合いが多く、今後更なる海外展開を見込んでいます。
直近5優れた技術力で、熱処理のグローバルスタンダードを目指しています!26.2%!
直近5期の平均売上高営業利益率は26.2%(製造業平均:5%前後)
<企業紹介ポイント1>
◆創業88年。今なお成長続ける老舗BtoBメーカーです。
◆工業炉と発熱体の分野で世界トップクラスのメーカー!
◆加熱処理技術のリーディングカンパニー!
◆日本で<初めて>炭化けい素(SiC)発熱体「エレマ」を開発・販売した会社!
◆世界に誇る高度かつ独自の“熱の技術”を持ちグローバルに展開!
◆国内トップシェアから「世界ブランド確立」へ!
<「工業炉」がモノづくりへの貢献>
工業炉は、今の社会を支える電子機器やリチウムイオン電池の製造に欠かせない製造設備です。それらの機器の小型化、高性能化に伴い工業炉に求められる要求も年々高まっています。その高まる要求に応える製造設備をオーダーメイドで提供し、築き上げてきた技術力が他社の追随を許さない直近の飛躍的な成長に繋がっています。
<事業内容>
・工業炉
・炭化けい素発熱体
・耐火物
・セラミック抵抗器
上記などの製造、販売
<企業紹介ポイント2>
★海外売り上げ50%以上!
☆海外出張が多く中国語、英語を活かせるチャンスがたくさん!
★新たな人事制度で個人の成長が評価される体制へ!
<世界市場を捉え、アグレッシブに展開>
当社は次の時代に求められる技術を先読みすることで、その高まる要求に応え、お客様の信頼を獲得してきました。現在では国内だけでなく、海外のトップ企業からも引き合いが多く、今後更なる海外展開を見込んでいます。
<海外子会社>中国(上海、蘇州の二ヶ所)
<ビジネス展開>欧米各地、アジア諸国
【募集職種】
技術系総合職
<研究開発>
日本の産業界を支える各種製品の開発・改良と次世代に向けた基礎研究を行います。その成果は、高性能・高品質で低コストな製品へとつながり、当社の高い競争力の源泉となっています。
<製造技術>
生産現場と密接に関わる技術者として、製品の品質や製造方法の管理を担当します。品質向上やコストダウンのための研究成果を現場で製品に結びつける役割も担っています。
<設計>
顧客のニーズに対応した工業炉の新規設計・開発業務を行います。見積・設計・検査から設置・試運転まで手がけるため大きな達成感のある仕事です。海外への出張の機会も増えています。
<技術管理>
特許の出願・管理のほか、品質・環境管理、技術の体系化など、全社的な技術の管理を担当します。
【応募対象】
・<理系>専攻不問(特に活かせる専攻:電気、機械、情報、化学、応用化学、化学工業、数学、物理など)
・日本語力:日本語能力試験N2以上相当
・卒業年度:2026年3月までに四年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方、および卒業概ね3年以内(第二新卒)の方
【基本給】
大学院:258,000円/月
学部:240,000円/月
【勤務地】:東京、京都、滋賀、宮城(社宅、家賃補助制度あり)
TAIYO JOB の活用で内定/入社した先輩の声です。
遅れのスタート、努力で挽回!
七転び八起き!
効率が良い就活をするために!
日本での就職を決めたら、まず TAIYO JOBの就活セミナーに参加しましょう!
SIGN UP〜TAIYO JOB限定・26卒理工系留学生採用情報〜
【会社紹介】
創業50年以上の化学メーカー!日本から世界へ!海外売上高50%以上!
私たちの製品がないと便利な生活・新しい産業の実現は不可能!
私たちが作る化成品は、暮らしの中で幅広く活用されています。
例えば、「IT機器や自動車部材、インクジェット印刷やヘア化粧品」など、気づかないところで優れた機能を発揮しています。 化学品の中でも、ファインケミカルと呼ばれる高機能・高付加価値の製品は社会を大きく変えていく可能性があります。
当社はそれらの研究・開発をしています!
アクリルアミド誘導体を中心とした機能性モノマー等「環境に配慮した他社にはない特殊な化学品」開発に注力し、塗料や電子材料、化粧品、製紙用薬品、エネルギー等幅広い産業分野に貢献しています。
生活や産業に欠かせない化成品の需要はこれからもますます高まっていくでしょう。より安全性の高い製品をお届けできるようにこれからも研究開発に注力していきます。
【技術の強み】
‐機能性モノマー
は、電子材料分野の粘接着、コーティング剤用途を始め、汎用水系塗料、パーソナルケア、医療、エネルギー等多岐に渡る分野にて利用されております。
‐機能性オリゴマー&‐プリン誘導体
特にUV硬化型樹脂として展開を進めており、自動車、半導体、3Dインキ等の用途で利用されております。
‐機能性オリゴマー
より安全安心な作業環境を世界の皆様に提供すべく、NMP代替溶剤として、耐熱塗料、インキ、洗浄剤、農薬合成用途に利用されております。
【グローバル展開】
近年当社が海外に向け市場展開を積極的に進めております!当社売上高のうち、海外売上高50%以上、年々伸びています!こうした製品や技術力を世界に発信し続けるためにも、当社において海外からの留学生の知見や能力が発揮されることを期待しています。
実際に、現在も弊社の中で、多国籍な社員が営業・研究員などのポジションで活躍しています!
【募集職種1】
・研究開発職
新製品の開発や、既存商品の品質改良等、当社製品に関するさまざまな事項に関して、テーマを定め、研究・開発を行います。
【応募条件】
採用専攻:化学(高分子合成、有機合成、触媒化学、化学工学)
卒業年度:2026年3月までに大学院を卒業見込みの理工系の留学生
日本語力:日本語能力試験N2レベル以上相当
【基本給】
博士:267,000円/月(一律手当含む)
修士:247,000円/月(一律手当含む)
学 部:227,000円/月(一律手当含む)
【賞与】
年2回
備考:約4~6ヶ月/年
2023年度実績:6.274ヶ月分
【勤務地】熊本県(東京への転勤、海外への出張などがあり)
*借上社宅制度あり(家賃上限5万円までは、本人負担5,000円。*共益費・駐車場代等は別途負担)。